2025/ 3/ 9(日)撮影 カエルの卵魂 朝の寒さも一段落、日射しは春の暖かさだった。雨も降ったので、ニホンアカガエルの産卵は?…と思い水生植物園を訪ねた。
野鳥目当ての人たちは皆無、心置きなく水路の卵魂を調査することができた。15個ほどを確認..例年に比べてかなり少ない。これから増えるだろうか。
某所で、ニホンアカガエルを発見…保護のため池に放したとか。状況がよく分からないが、何やらボヤキが聞こえてきそうな気がした。「ほっといてョ…」ニホンアカガエルは産卵が終わると、元の場所に戻って冬眠再開、2度寝に入る。
ボランティア仲間のМさん、継続せずに辞めるという。ず~ッと飲み仲間だったので寂しい。同世代の仲間がいなくなって心底寂しい。世間でも卒業の季節だ。(4画像)
HOME デジカメ日誌・目次へ ←前の日付 次の日付→
ニホンアカガエルの卵魂。
(100㎜マクロ)
ニホンアカガエルの卵魂-2
(100㎜マクロ)
水生植物園。
(17-70㎜)
深大寺本堂。
(17-70㎜)
HOME デジカメ日誌・目次へ ←前の日付 次の日付→