2025/ 1/14(火)撮影  越冬幼虫、続々..
 今日は都立公園はお休み。先日見つけたゴマダラチョウ越冬幼虫の生息状況を調べてみました。3本のエノキの大木を調べてみました。合計、6匹のゴマダラチョウ幼虫を見つけた。

 ゴマダラチョウの生息数は予想以上に多かった。今まで全く確認できなかったのが不思議なほどです。もしかすると野川の自然観察園よりも多いかも知れない。途中から、オオムラサキの幼虫が見つかればと期待したが、今日は見つからなかった。今後に期待したい。(4画像)
HOME デジカメ日誌・目次へ ←前の日付 次の日付→

サルトリイバラの実。

(100㎜マクロ)

先日、初めて見つけた木で2匹目を見つけた。

(100㎜マクロ)
雑木林の中のエノキの大木で…

2匹を確認した。

(100㎜マクロ)

3本目のエノキの大木…虫影は濃かった。
3枚のエノキの葉に4匹を確認。

1枚の葉に2匹…は町田の丘陵以来でした。

オオムラサキの幼虫を見つけたい。

(17-70㎜)
HOME デジカメ日誌・目次へ ←前の日付 次の日付→